エラーコード %{errorCode}

サッカー

【TV放送・配信予定】第100回全国高校サッカー選手権大会 | 日程結果・出場チーム

DAZN News
【TV放送・配信予定】第100回全国高校サッカー選手権大会 | 日程結果・出場チームDAZN
2021年12月28日(火)~2022年1月10日(月・祝)に実施される第100回全国高校サッカー選手権大会の日程、結果やインターネット配信・テレビ放送などの予定、出場チームについて紹介する。
▶▶▶DAZNの詳細をチェックする◀◀◀

数多くの感動を生み、多数のJリーガーが巣立った冬のスポーツの風物詩『全国高校サッカー選手権大会』。各都道府県代表48校による高校男子サッカー部の頂点を決める大会は、今年で記念すべき100回目の開催となる。

高校サッカーは民間放送43社にて放送、および民放公式テレビポータルTVerとスポーツブルにて全試合無料ライブ配信される。なお、DAZNでは全試合のハイライトを配信予定だ。

試合日程

100th_All Japan High Scool Soccer_Tournament

決勝

2022年1月10日(月・祝)14:05 KO

No.試合スタジアムスコア
47大津(熊本)
vs 青森山田(青森)
国立0-4

試合結果

1回戦

2021年12月28日(火)

15:00 K.O.

No.試合スタジアムスコア
1関東第一(東京B)
vs 中津東(大分)
国立6-0

2021年12月29日(火)

12:05 K.O.

No.試合スタジアムスコア
4西武台(埼玉)
vs 三重(三重)
NACK50-1
5前橋育英(群馬)
vs 草津東(滋賀)
熊谷4-0
6流通経済大柏(千葉)
vs 近大和歌山(和歌山)
フクアリ1(4PK5)1
8尚志(福島)
vs 瀬戸内(広島)
0(4PK3)0
10桐光学園(神奈川)
vs 西原(沖縄)
等々力1-0
11羽黒(山形)
vs 岡山学芸館(岡山)
ニッパツ1-2
13北海(北海道)
vs 長崎総科大附(長崎)
駒沢1-2
16丸岡(福井)
vs 阪南大高(大阪)
味フィ西0-3

14:10 K.O.

No.試合スタジアムスコア
2秋田商(秋田)
vs 東福岡(福岡)
熊谷0-1
3中部大第一(愛知)
vs 大津(熊本)
NACK50-5
7静岡学園(静岡)
vs 徳島商(徳島)
フクアリ5-0
9帝京大可児(岐阜)
vs 今治東(愛媛)
等々力4-1
12星稜(石川)
vs 高川学園(山口)
ニッパツ2-4
14堀越(東京A)
vs 高知(高知)
駒沢2-1
15専大北上(岩手)
vs 奈良育英(奈良)
味フィ西2-4

2回戦

2021年12月31日(金)

12:05 K.O.

No.試合スタジアムスコア
17山梨学院(山梨)
vs 佐賀東(佐賀)
熊谷0-2
19三重(三重)
vs 前橋育英(群馬)
NACK50-6
22近大和歌山(和歌山)
vs 静岡学園(静岡)
フクアリ0-1
23尚志(福島)
vs 関東第一(東京B)
0(5PK6)0
26帝京大可児(岐阜)
vs 桐光学園(神奈川)
等々力1(6PK7)1
27岡山学芸館(岡山)
vs 高川学園(山口)
ニッパツ1-2
29市立長野(長野)
vs 東山(京都)
味フィ西0-2
32大社(島根)
vs 青森山田(青森)
駒沢0-6

14:10 K.O.

No.試合スタジアムスコア
18東福岡(福岡)
vs 大津(熊本)
熊谷0-4
20鹿島学園(茨城)
vs 高松商(香川)
NACK52-0
21富山第一(富山)
vs 宮崎日大(宮崎)
フクアリ0-1
24米子北(鳥取)
vs 矢板中央(栃木)
2(2PK3)2
25帝京長岡(新潟)
vs 神村学園(鹿児島)
等々力3-2
28仙台育英(宮城)
vs 滝川第二(兵庫)
ニッパツ2-1
30長崎総科大附(長崎)
vs 堀越(東京A)
駒沢1-0
31奈良育英(奈良)
vs 阪南大高(大阪)
味フィ西0-8

3回戦

2022年1月2日(日)

12:05 K.O.

No.試合スタジアムスコア
34前橋育英(群馬)
vs 鹿島学園(茨城)
熊谷2-1
35宮崎日大(宮崎)
vs 静岡学園(静岡)
フクアリ0-8
37帝京長岡(新潟)
vs 桐光学園(神奈川)
等々力1(3PK5)1
40阪南大高(大阪)
vs 青森山田(青森)
駒沢1-3

14:10 K.O.

No.試合スタジアムスコア
33佐賀東(佐賀)
vs 大津(熊本)
熊谷1-3
36関東第一(東京B)
vs 矢板中央(栃木)
フクアリ3-2
38高川学園(山口)
vs 仙台育英(宮城)
等々力1-0
39東山(京都)
vs 長崎総科大附(長崎)
駒沢3-0

準々決勝

2022年1月4日(火)

No.試合スタジアムスコア
41大津(熊本)
vs 前橋育英(群馬)
フクアリ1-0
44東山(京都)
vs 青森山田(青森)
等々力1-2

14:10 K.O.

No.試合スタジアムスコア
42静岡学園(静岡)
vs 関東第一(東京B)
フクアリ1(3PK4)1
43桐光学園(神奈川)
vs 高川学園(山口)
等々力0-1

準決勝

2022年1月8日(土)

12:05 K.O.大津(熊本)vs 関東第一(東京B)※試合中止

No.試合スタジアム備考
45大津(熊本)
vs 関東第一(東京B)
国立※関東第一の登録選手2名が新型コロナウイルス感染の為、準決勝辞退。大津(熊本)が不戦勝。

14:20 K.O.

No.試合スタジアムスコア
46高川学園(山口)
vs 青森山田(青森)
国立0-6

注目選手

出場チーム(代表校一覧)

地域運営高校名出場歴
北海道私立北海高等学校2年ぶり11回目
青森私立青森山田高等学校25年連続27回目
岩手私立専修大学北上高等学校2年ぶり2回目
秋田市立秋田商業高等学校2年ぶり46回目
山形私立羽黒高等学校3年ぶり8回目
宮城私立仙台育英学園高等学校5年連続36回目
福島私立尚志高等学校2年ぶり12回目
茨城私立鹿島学園高等学校2年連続10回目
群馬私立前橋育英高等学校2年ぶり24回目
栃木私立矢板中央高等学校5年連続12回目
埼玉私立西武台高等学校11年ぶり4回目
千葉私立流通経済大学付属柏高等学校3年ぶり7回目
東京A私立堀越高等学校2年連続4回目
東京B私立関東第一高等学校2年連続4回目
神奈川私立桐光学園高等学校3年ぶり12回目
山梨私立山梨学院高等学校2年連続8回目
新潟私立帝京長岡高等学校4年連続9回目
富山私立富山第一高等学校7年連続32回目
長野市立市立長野高等学校初出場
石川私立星稜高等学校2年連続30回目
福井県立丸岡高等学校4年連続32回目
静岡私立静岡学園高等学校2年ぶり13回目
愛知私立中部大第一高等学校初出場
岐阜私立帝京大学可児高等学校3年連続8回目
三重私立三重高等学校4年ぶり2回目
滋賀県立草津東高等学校2年ぶり12回目
京都私立東山高等学校3年ぶり4回目
奈良私立奈良育英高等学校10年ぶり14回目
和歌山私立近畿大学附属和歌山高等学校12年ぶり8回目
大阪私立阪南大高等学校6年ぶり2回目
兵庫私立滝川第二高等学校4年ぶり21回目
鳥取私立米子北高等学校12年連続17回目
島根県立大社高等学校2年連続11回目
広島私立瀬戸内高等学校3年ぶり2回目
山口私立高川学園高等学校3年連続27回目
岡山私立岡山学芸館高等学校2年ぶり4回目
香川県立高松商業高等学校4年ぶり24回目
愛媛県立今治東中東教育学校2年ぶり2回目
徳島県立徳島商業高等学校11年ぶり40回目
高知私立高知高等学校2年ぶり17回目
福岡私立東福岡高等学校2年連続22回目
佐賀県立佐賀東高等学校2年連続12回目
大分県立中津東高等学校7年ぶり5回目
宮崎私立宮崎日本大学高等学校2年連続2回目
熊本県立大津高等学校3年ぶり18回目
長崎私立長崎総合化学大学附属高等学校2年ぶり8回目
鹿児島私立神村学園高等部5年連続9回目
沖縄県立西原高等学校31年ぶり4回目

DAZNについて

DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。

● 【番組表】直近の注目コンテンツは?
● 【お得】DAZNの料金・割引プランは?