エラーコード %{errorCode}

明治安田J1リーグ

「ノーマルコンタクトの範疇という考え方もあって然るべき」。名古屋戦での徳島・岸本の一発退場判定を解説 | Jリーグジャッジリプレイ

DAZN NEWS
「ノーマルコンタクトの範疇という考え方もあって然るべき」。名古屋戦での徳島・岸本の一発退場判定を解説 | JリーグジャッジリプレイDAZN
【国内サッカー・ニュース】明治安田生命J1リーグ第28節名古屋グランパス対徳島ヴォルティスの49分の場面をピックアップした『Jリーグジャッジリプレイ#25』では、徳島のDF岸本武流のファウルは一発レッドカード判定が妥当だったのかを解説。Jリーグ副理事長の原博実氏、Jリーグウォッチャーの平畠啓史氏、審判員ゲストの奥谷彰男氏が独自の見解を述べた。
▶▶▶DAZNの詳細をチェックする◀◀◀

名古屋の攻撃シーンだ。最終ラインからのボールをFWシュヴィルツォクがつないでDF森下龍矢が前へ。そこからスペースにパスが送られると、抜け出したFW前田直輝がドリブルでペナルティーエリア内に侵入する。この時、守備に戻ってきた徳島のDF岸本武流と交錯したところでホイッスル。主審は名古屋にPKを与えた上で岸本にレッドカードを提示した。

リプレイで見ると一瞬肩に手をかけはしたが、すぐに離しているようにも見える。このジャッジについて日本代表の主将を務めるDF吉田麻也からJリーグ宛に「このジャッジは厳しい…。この退場も厳しい…」というツイートが寄せられていたことを明かし、これが一発レッドだったかどうかを改めて徹底的に討論した。

まず平畠氏は「手の印象が悪かったんだろうなと思いました」としつつ、「個人の感想としては仮にPKであったとしてもイエローカードでいいんじゃないかなと思いましたね」と見解を述べた。続けて原氏は「DFとすればあれが厳しいと言うのはわかります」と語った上で、「退場は厳しいと思うけど、今のルールで言うと、そう見られたら一発退場を取られてしまう」と意見を口にした。

審判員ゲストの奥谷氏は「手がかかっていますけど、その影響はほとんどなかったと思う」と見解を示した上で、「それよりも後ろから追いかけて行ったことによって、接触があって前田選手が倒れているのは事実。だから影響があったからファウルを取った西村さんの判定もサポートできる」と説明。また、「あれくらいのコンタクトは仕方ないだろ、ノーマルコンタクトの範疇という考え方もあって然るべきだと思う。吉田選手のツイートもうなずけますね」と語り、コンタクトをどう捉えるかがポイントであると言及した。

最後に主審の動きを見ながら解説した奥谷氏は、「やはりああいう形で倒れると吹かざるを得ない。吹くとボールにプレーをして行ったわけではないのでレッドカード、退場はやむなしです」と判定について見解を述べた。

かなり難しいジャッジに「(自分なら)取らなかったかな」と主張した奥谷氏。主審の見た角度やコンタクトへの捉え方で判定が難しくなる案件だったようだ。

今後はどんなシーンがピックアップされるのか。『Jリーグジャッジリプレイ』に注目したい。

▶▶▶DAZNの詳細をチェックする◀◀◀

Jリーグジャッジリプレイ

  • 配信:DAZN 
  • 配信日:毎週火曜日
  • MC:桑原学

DAZNについて

DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。

● 【番組表】直近の注目コンテンツは?
● 【お得】DAZNの料金・割引プランは?

2021Jリーグ関連ページ

2021 Jリーグ  ( 日程・結果 |  総合 J1 |  J2  |  J3

J1