エラーコード %{errorCode}

明治安田J1リーグ

川崎Fvs横浜FMの注目はSB。「お互いのSBが独特の動きをする」 | Jリーグプレビューショー

DAZN NEWS
川崎Fvs横浜FMの注目はSB。「お互いのSBが独特の動きをする」 |  JリーグプレビューショーDAZN
【国内サッカー ニュース】今シーズンから未来のスコアを予想する番組に生まれ変わったJリーグプレビューショー。『#20』では、レギュラーMCのお笑い芸人の銀シャリ・橋本直氏と、初登場のサッカー解説者・加地亮氏、サッカー専門新聞エルゴラッソの西川結城氏、データスタジアム社の滝川有伸氏といった3名の専門家を迎えてスコア予想を展開。明治安田生命J1リーグ全試合の見どころと前回の答え合わせも紹介していく。
▶▶▶DAZNの詳細をチェックする◀◀◀

川崎フロンターレと横浜F・マリノスの神奈川ダービー。今季のリーグ優勝の行方を占う大一番は、両チームのSBのパフォーマンスがカギを握る戦いとなる。

現役時代には日本代表のSBとして活躍した加地亮氏は「お互いのSBが独特の動きをする」と話し、ポイントを解説した。

川崎FのSBのポイントは「ゲート(CBからインサイドハーフ、または前線までのコース)を開くためのポジショニング」。攻撃時にSBがピッチにいっぱいに幅を取る動きに注目する。

「SBが幅を取りながら、相手のウイングと並列、もしくは視野に入るか入らないかくらいの位置を取る。それによって相手のウイングは引っ張られ、CBが縦にパスを打ち込める。もし、相手のウイングがゲートを閉じてくれば、幅を取っているSBのところで起点を作れる。そこでウイングが寄せて来れば中央のボランチが空くので、そこからゲートを通せる」

この川崎FのSBと「対照的」な動きを見せるのが横浜FMのSBだ。「マリノスのSBは外のスペースを使うためのポジショニングを取る」と説明。その動きを解説した。

「CBとボランチの4人で数的有利を作ってビルドアップを安定させている中で、SBは相手の中盤の背後に隠れる位置を立つ。そこで空けたスペースにウイングが下りてきて相手SBを食い付かせたときに自分は相手SBの裏に広がっているスペースに走り込んでいく」

「侵入経路は違うが、両者ともに狙うポイントはニアゾーンで一致している」と加地氏。ニアゾーンへのパス成功率で1位の川崎Fと3位の横浜FMのどちらが相手のサイドを切り崩し、勝点3を得るか注目だ。

関連記事

● 【J1】Jリーグ2022夏移籍情報一覧 | 最新の補強動向まとめ

DAZNについて

DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。

●  【番組表】直近の注目コンテンツは?
●  【お得】DAZNの料金・割引プランは?

2022Jリーグ関連ページ

2022 Jリーグ  ( 日程・結果 |  総合 J1 |  J2  |  J3

J1