エラーコード %{errorCode}

日本

【動画】森保一監督と「指揮官をもっとも知る男」佐藤寿人氏が対談!チームの現在地やマネジメントに迫る「これまでとは全く違うフェーズにいる」 | 日本代表

DAZN NEWS
【動画】森保一監督と「指揮官をもっとも知る男」佐藤寿人氏が対談!チームの現在地やマネジメントに迫る「これまでとは全く違うフェーズにいる」 | 日本代表(C)三浦彩乃
【日本代表・ニュース】アジアカップを目前に控えるサッカー日本代表の森保一監督と、かつてサンフレッチェ広島で5シーズンにわたってともに戦い、3度の優勝を成し遂げた「指揮官をもっとも知る男」佐藤寿人氏が対談した。

【全試合ライブ配信】アジアカップはDAZNで視聴!DMM×DAZNホーダイならお得に視聴可能

2023年、第二次森保JAPANはかつてない強さを見せつけ、「歴代最強」との呼び声も高い。そんな日本代表を作り上げた大きな要因と言われるのが、森保監督の「プランニング」と「マネジメント」。今や2026年のワールドカップ優勝を目標に掲げる日本代表だが、それを達成するための森保監督のプランとチームの現在地、そして選手たちからも度々賞賛の声が聞かれる森保監督のチームマネジメントを佐藤氏が迫った。

再始動1年目を8勝1分1敗で終えた森保ジャパン。そんな中、森保監督は一番印象に残っている試合を聞かれて9月のドイツ戦と主張。その理由を説明した。

「カタールのW杯でドイツに勝って、今度はドイツのアウェイで相手が連敗できない強いモチベーションを持って試合に臨んでくる中で、我々がどう戦えるか、どう力を示せるかというところだった。そんなアウェイの厳しい中で勝ったことが、その後のさらに大きな自信になったのではないかなと思います。それはその場にいた選手やスタッフだけでなく、日本のサッカーファミリー全体で、日本はやれる、日本は世界で戦えると自信に思ってもらえた試合かなと思います」

何が変わったかについては、「欧州にいく選手も増えてきていますけど、すごいのはチームの中でより欠かせない存在感を発揮して、かつチャンピオンズリーグやヨーロッパリーグなど自国だけではなくヨーロッパの舞台で経験値を上げているのは、これまでとは全く違うフェーズにいるなと感じます」と明かした。

目標を2026年のW杯制覇とする中でプランニングとして大切にすることは「大きな目標を持ちながら、目の前のことに全力を尽くすということの共有」と強調。「一戦一戦の成果と課題をどうやって把握して、次に改善して積み上げていけるか」が、成長やその先の目標に繋がっていくと口にした。

もう一歩のテーマではマネジメントについても語った森保監督。大きな期待が集まるアジアカップでどんな結果を残すのか注目したい。

Watch on YouTube

AFCアジアカップ2023|日本代表招集メンバー

Po.背番号選手名所属クラブ
GK1前川黛也ヴィッセル神戸
GK23鈴木彩艶シント=トロイデン/ベルギー
GK12野澤大志ブランドンFC東京
DF3谷口彰悟アルラーヤン/カタール
DF4板倉滉ボルシアMG/ドイツ
DF24渡辺剛ヘント/ベルギー
DF19中山雄太ハダースフィールド/イングランド
DF15町田浩樹ユニオン・サンジロワーズ/ベルギー
DF16毎熊晟矢セレッソ大阪
DF22冨安健洋アーセナル/イングランド
DF21伊藤洋輝シュトゥットガルト/ドイツ
DF2菅原由勢AZ/オランダ
MF/FW6遠藤航リヴァプール/イングランド
MF/FW14伊東純也スタッド・ランス/フランス
MF/FW18浅野拓磨ボーフム/ドイツ
MF/FW8南野拓実モナコ/フランス
MF/FW5守田英正スポルティングCP/ポルトガル
MF/FW7三笘薫ブライトン/イングランド
MF/FW25前田大然セルティック/スコットランド
MF/FW17旗手怜央セルティック/スコットランド
MF/FW10堂安律フライブルク/ドイツ
MF/FW9上田綺世フェイエノールト/オランダ
MF/FW13中村敬斗スタッド・ランス/フランス
MF/FW26佐野海舟鹿島アントラーズ
MF/FW20久保建英レアル・ソシエダ/スペイン
MF/FW11細谷真大柏レイソル

AFCアジアカップ2023|サッカー日本代表の試合日程

日時ラウンド試合放送・配信予定
1/14(日)
20:30
グループD 第1節日本 vs ベトナムDAZN独占
1/19(金)
20:30
グループD 第2節イラク vs 日本DAZN
テレビ朝日系
1/24(水)
20:30
グループD 第3節日本 vs インドネシアDAZN独占

AFCアジアカップ2023|放送・配信チャンネ 20231214-DAZN-Original-Contents-AFC-Asian-Cup

AFCアジアカップ2023は、地上波『テレビ朝日系列』とネット『DAZN』で中継・配信される。

テレビ朝日は1月19日のグループ第2戦・イラク戦と、決勝トーナメントを勝ち上がった場合の準々決勝・準決勝・決勝の計4試合を中継する。

なお、DAZNは日本の開幕戦を含めたアジアカップ全試合をライブ&見逃し配信を行う。アジアカップを存分に楽しみたい方は、DAZNでの視聴がおすすめだ。

チャンネル放送内容
【ネット】 DAZN 全試合ライブ&見逃し配信
【地上波】テレビ朝日 日本戦を最大4試合中継

DMM×DAZNホーダイでもアジアカップが視聴可能!

dmm dazn price(C)DMM.com

アジアカップは、DMMプレミアムとDAZN Standardがセットになった『DMM×DAZNホーダイ』でも視聴することができる。

通常DMMプレミアムとDAZNを別々に契約すると月額4,250円がかかるが、『DMM×DAZNホーダイ』なら月々1,270円お得な2,980円で2サービスを楽しむことができる。

通常DAZNからの切り替えも可能(一部は不可)なので、まずは公式サイトをチェックしてみてほしい。

▶DMM×DAZNホーダイなら月々1,270円もお得!今すぐ公式サイトから登録

アジアカップ2023|関連情報