エラーコード %{errorCode}

セリエA

MF鎌田大地の去就を巡る急展開に現地ローマの反応は?ラツィオ番記者「これより最悪はない」 | セリエA

DAZN NEWS
MF鎌田大地の去就を巡る急展開に現地ローマの反応は?ラツィオ番記者「これより最悪はない」 | セリエA(C)Getty Images
【欧州・海外サッカーニュース】ラツィオのアンジェロ・マリアーノ・ファビアーニSD(スポーツディレクター)がMF鎌田大地との契約延長が破談に終わったことを明かし、現地で波紋が広がっている。

昨夏にラツィオへ加入したMF鎌田大地は、今シーズン終盤、イゴル・トゥドル率いる新生ラツィオの主力として活躍。1年間の契約の満了後も、来シーズンのチーム構想のカギとなる選手として、残留が期待されていた。

鎌田は今週に入り、自身が権利を持つ昨夏に結んだ契約の延長オプションの行使へ口頭合意も報じられていたが、OP発動の期限とみられていた現地時間30日、状況が急転。イタリア紙『Corriere dello Sport』などは、契約解除条項の設定を巡って折り合いがつかず、契約延長交渉が暗礁に乗り上げたとの見方を示していた。

そんな中、ラツィオのアンジェロ・マリアーノ・ファビアーニSD(スポーツディレクター)がクラブ公式メディア『Lazio Style Radio』のインタビューで語り、破談の背景に鎌田の代理人らによる「無礼な行為」があり、これを“ゆすり”と受け止めて議論をストップしたことを明かした。

1年前の異例の契約が失敗

来シーズンへ向けて、ラツィオの構想の中心とされていた鎌田を巡る急展開に、番記者のジュリオ・カルドーネ氏が、地元ラジオ局『Radiosei』の番組内で失望を語った。

「カマダの移籍先はおそらくプレミアリーグで、クリスタルパレスになるのだろうが、苦い思いだ。われわれは、彼の価値を高めてショーウィンドウに並べたが、2カ月後、価値が高まったおかげもあり、彼は我々に別れを告げて別の場所へ行く。これより最悪なことはなかった。誠実であるべきだ」

ラツィオOBのブルーノ・ジョルダーノ氏も同局の番組に出演。クラブが昨夏、鎌田側に有利な1年契約を結んだことが失敗であったと主張した。

「私はカマダの話に乗らなかったと思う。選手は好きだが、こうした動きが出てきた場合、制限を設定するのは良いことだ。過去の間違いは教訓とするべきだ。トゥドルは、クラブが日本人選手に対してできる限りを尽くしたことを理解してやるべきだ。クラブにとって、耐え難い動きというものはある」

「これから彼の代役を獲得しなければならないが、フリーでの獲得は難しく、当然、ラツィオにとって損害だ。だがカマダは(ディエゴ)マラドーナではなく、代わりはいる。カマダに関して本当の失敗は1年前に犯したと言えるだろう」

2023-08-07-lazio-daichi-kamada(C)Getty images

ラツィオ指揮官の去就へ影響は?

イタリア国営放送『Rai』のステファノ・マッテイ記者も地元ラジオ局の番組において、クラブ側が延長OPを行使できない1年前の異例の契約が問題であったことを指摘した。そのうえで、鎌田の退団がトゥドルの去就へ影響を与えることを懸念した。

「カマダの契約が間違いだった。選手にナイフの柄を差し出すのは間違っている。そうなれば、お金の問題となり、誰がより高い金額を提示するかという問題になってしまう。これから当然、注目はトゥドルへ移る。彼は特別に1人の選手の残留を要求していたが、それがカマダだった。その唯一の要求が満たされなかった。クロアチア人指揮官は、いま、何を考えるのだろうか」

イタリア紙『Il Messaggero』のアルベルト・アッバーテ記者は「起きたことは重大であり、この物語の全てが悲しい」とコメントしつつ、自身の見解を示した。

「問題は誰が正しいとか、間違っているではなく、どのようにしてこの一連の出来事を管理してきたのかということだ。トゥドルは状況を見守りつつ、カマダが残留しないことにがっかりしているだろう」

また同紙も「トゥドル-ラツィオ、何が起きている?」との見出しで特集。「カマダの退団という厳しい一撃」により、「トゥドルとラツィオの別れが早まる可能性がまたしても囁かれている」ことを伝えた。だが「状況はそうとは言えない」と述べ、指揮官の去就への波及に否定的な見解を示した。「トゥドルは、カマダの方向転換をよく受け止めていないが、指揮官のラツィオ残留に疑いをかけるようなことではない」と綴っている。

2024-03-30-lazio-igor-tudor-daichi-kamada(C)Getty images

関連記事

ラツィオSDが語る鎌田大地と契約延長交渉が決裂した真相…幹部が怒りを露わにするワケは? | セリエA

DMM×DAZNホーダイなら月々割引&ポイント還元でお得!

dmm dazn(C)DMM.com

DAZNで配信しているスポーツは、DMMプレミアムとDAZN Standardがセットになった『DMM×DAZNホーダイ』でも視聴することができる。

通常DMMプレミアムとDAZNを別々に契約すると月額4,750円(税込)がかかるところ、『DMM×DAZNホーダイ』なら月々1,270円お得な月額3,480円(税込)で2サービスを楽しむことができる。

なお、DAZNのスタンダードプランからの切り替えも可能(一部は不可)なので、まずは公式サイトをチェックしてみてほしい。

▶【DMM×DAZNホーダイがお得】今すぐ公式サイトから登録

DAZNについて

DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。

● 【番組表】直近の注目コンテンツは?
● 【お得】DAZNの料金・割引プランは?