モータースポーツ界において、2輪は『Moto GP』、4輪は『F1』が最高峰のコンペティション。サーキットで誰よりも速く走れるかという点は共通だが、全く異なる競技である2輪と4輪で、両方頂点を極めたたった一人の人物がジョン・サーティースだ。
1934年イギリスで生を受けたサーティースは、父がバイク店を営む2輪のアマチュアレーサーだったことから、幼少期からバイクに親しんでいた。父親の駆るバイクのサイドカーでパッセンジャーを務め、そのいろはを身に着けた。
メカニック、技術者としての知識も豊富で、この素養は後に様々な局面で生かされることになる。『DAZN』で配信されている『Legend of F1:ジョン・サーティース』では、サーティースが自宅ガレージにある様々なクラシックカー、かつて自身が立ち上げたサーティースのマシンなどを紹介。そのうえで自らのキャリアについて懐古し、半世紀前の出来事を丁寧に説明している。
サーティースはイタリアの名ブランド、MVアグスタのライダーとしてロードレース世界選手権の500ccクラスを1956年に制し、初のワールドチャンピオンに。1958年から1960年にかけては500ccと350ccと、2つのクラス(当時は掛け持ちが普通だった)で3連覇を果たすなど、2輪では敵なしの状況だった。そして1960年には2輪に参戦するかたわら「4輪のレースに出てはいけないと契約書には書いていなかった」として、ロータスチームのドライバーとなり、F1界に参戦を果たしている。
ロードレースのMVアグスタ時代にイタリア語を習得したサーティースはエンツォ・フェラーリのお気に入りとなり、1963年にフェラーリのドライバーとなると、1年目のドイツGPでF1初勝利を挙げた。翌1964年はグラハム・ヒル(オーウェンレーシング)、ジム・クラーク(ロータス)との三つ巴対決で迎えた最終戦のメキシコGPで2位に入り、逆転でF1ワールドチャンピオンに。2輪と4輪の両方で頂点を極めたレーサーとなった。
またサーティースについては、日本の自動車文化発展にも多大な影響を及ぼしたことも特筆すべき点と言えるだろう。フェラーリではチーム幹部との衝突もあり、1967年から第1期のホンダへと身を投じた。2輪を知り尽くしているサーティースは、1960年よりロードレース世界選手権に挑戦していた日本の新興メーカーに好印象を抱いていた模様。1967年当時、F1界でホンダは参戦4年目の“新参者”だった。だがサーティースは開発面でもマシンの性能向上などへ大きく貢献し、ホンダ加入1年目の1967年にはイタリアGPでホンダに第1期の2勝目をもたらした。また本動画内では、後に本田技研工業が世界的な自動車メーカーへと成長を遂げたのは、自身が関わったプロジェクトが一因になったと振り返っている。
1950年代からモータースポーツ界で輝かしい成績を残してきた“ビッグ・ジョン”は2017年、惜しまれつつこの世を去った。享年83歳。このインタビュー動画は存命時2012年制作のものだが、2輪と4輪の両方で頂点を極めた生き字引き、偉大な先駆者が口にする数々のエピソードは、痛快かつ必見の内容となっている。
なお、DAZNで配信中の「Legend of F1 :ジョン・サーティース」の視聴期限は、2020年4月30日までとなっている。
歴代F1ドライバー 関連記事
- 2020 F1カレンダー・日程|放送・配信予定|DAZN番組表
- “コロンビアの暴れん坊”がキャリアを振り返る | ファン・パブロ・モントーヤ
- 2輪と4輪で頂点を極めた唯一無二の男|ジョン・サーティース
- 大火傷から奇跡の復活を遂げた3度の世界王者|ニキ・ラウダ
- 記録より記憶に残る奔放な英国人|エディ・アーバイン
- F1をこよなく愛する生粋のレース屋の半生に迫る | フランク・ウィリアムズ
- 34歳で散った史上最速のF1ドライバー|アイルトン・セナ
- 4度頂点に立ったフランスの“プロフェッサー”|アラン・プロスト
- 数々の名勝負を演じた大英帝国の荒法師|ナイジェル・マンセル
- 名門チームで結果を残した天才肌|ゲルハルト・ベルガー
- A・セナ最後のチームメイト|デイモン・ヒル
DAZNについて
DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。
● 【番組表】直近の注目コンテンツは?
● 【お得】DAZNの料金・割引プランは?
チーム・ドライバー
日程・番組表
レース | フリー走行・予選 | 決勝 | |
---|---|---|---|
第1戦 | オーストリアGP | 7月3日(金) ~ 4日(土) | 7月5日(日) |
第2戦 | シュタイアーマルクGP | 7月10日(金) ~11日(土) | 7月12日(日) |
第3戦 | ハンガリーGP | 7月17日(金) ~18日(土) | 7月19日(日) |
第4戦 | イギリスGP | 7月31日(金) ~ 8月1日(土) | 8月2日(日) |
第5戦 | 70周年記念GP | 8月7日(金) ~ 8日(土) | 8月9日(日) |
第6戦 | スペインGP | 8月14日(金) ~15日(土) | 8月16日(日) |
第7戦 | ベルギーGP | 8月28日(金) ~29日(土) | 8月30日(日) |
第8戦 | イタリアGP | 9月4日(金) ~ 5日(土) | 9月6日(日) |
第9戦 | トスカーナ・フェラーリ1000GP | 9月11日(金) ~12日(土) | 9月13日(日) |
第10戦 | ロシアGP | 9月25日(金) ~ 26日(土) | 9月27日(日) |
第11戦 | アイフェルGP | 10月9日(金) ~ 10日(土) | 10月11日(日) |
第12戦 | ポルトガルGP | 10月23日(金) ~24日(土) | 10月25日(日) |
第13戦 | エミリア・ロマーニャGP | 10月31日(土) | 11月1日(日) |
第14戦 | トルコGP | 11月13日(金) ~ 14日(土) | 11月15日(日) |
第15戦 | バーレーンGP | 11月27日(金) ~ 28日(土) | 11月29日(日) |
第16戦 | サクヒールGP | 12月4日(金) ~5日(土) | 12月6日(日) |
第17戦 | アブダビGP | 12月11日(金) ~ 12日(土) | 12月13日(日) |