エラーコード %{errorCode}

モータースポーツ

【小倉茂徳の視点】第9回・ベルギーGPはセーフティーカーで明暗…各チームの創意工夫も明瞭に|F1

【小倉茂徳の視点】第9回・ベルギーGPはセーフティーカーで明暗…各チームの創意工夫も明瞭に|F1DAZN
DAZNのF1中継で解説を務めるモータースポーツジャーナリスト、小倉茂徳氏が独自の視点でモータースポーツ界の今に迫る。2020年のF1第7戦ベルギーGPは、スタート時のタイヤ選択&セーフティーカー導入でドライバーの明暗が分かれてしまうことに。解説を務めた小倉茂徳は、苦境にも屈することなく、巻き返しに尽力した各ドライバーの奮闘ぶりに賛辞を贈っている。
▶▶▶DAZNの詳細をチェックする◀◀◀

文・小倉茂徳(おぐら・しげのり)

モータースポーツジャーナリスト・解説者。鈴鹿サーキットと同じ1962年生まれ。1987-88年ホンダのF1チームの広報スタッフとしてF1を転戦。以後、現職に。子供向けにレーシングカーの仕組みと面白さを伝えながらSTEM教育への入り口となるレクチャーも行っている。2016年からは、スポーツのネット配信DAZNのF1解説を担当。

セーフティーカー導入で戦略がほぼ固まった

2020年の第7戦、今回のベルギーGPでは、スタートのタイヤ選択が分かれました。

ポールポジションのルイス・ハミルトン、2番手のバルテリ・ボッタス、3番手のマックス・フェルスタッペンはミディアムタイヤで、序盤長く走るタイヤ選択でした。

そのほかも大部分がソフトとミディアムでほぼ半々という状況でした。

レース序盤はルイス・ハミルトンがトップで逃げましたが、だれがいつタイヤ交換をするのか? どんなレース展開になるのか? という興味がいっぱいの展開でした。

ところが、10周目に大きなクラッシュがあり、幸いドライバーは無事でしたが、マシンと散らばった部品の回収作業のため、セーフティーカーによる先導周回となりました。

ここで大部分のドライバーはピットに入ってタイヤを交換。1回のピットストップのあとはタイヤを労わりつつ、ゴールまで走り切る戦略が大勢になったことが見えてきました。

その後、メルセデスのハミルトンはふたたびリードを築き、2番手メルセデスのバルテリ・ボッタスとレッドブルのマックス・フェルスタッペンがほぼ等間隔で続いたままゴールとなりました。

View post on Twitter

レッドブル、アルボンの頑張り

フェルスタッペンは、単独の走行を重ねての3位でした。レッドブル・ホンダのペースは、メルセデス以外には優位性があるのですが、メルセデスにはまだ足りないことがうかがえました。

今回のベルギーGPではレッドブルのアレックス・アルボンも健闘しました。アルボンは、マシンの特性に苦しむことが多かったのですが、今回は予選で5位、決勝でも6位になり、ドライバーズランキングでも6位から4位に上がってきました。

高速コースで好調なルノー

2020-09-02 Formula 1 F1 Belgium

今回、3位フェルスタッペンと6位アルボンの間に割って入ったのが、4位のダニエル・リカルドと5位のエステバン・オコンのルノー勢でした。

スパのコースは、高いスピードが必要なストレートと、高い安定性が求められるコーナーが混在します。

普通、ストレートの速さを優先して空気抵抗を減らそうとすると、ダウンフォースが減ってコーナーでは安定性不足となりがちです。その逆の場合もあり得ます。これがスパのコース対応の難しさとなってきます。

ところが、ルノーは高速のストレート区間がとても速いうえに、コーナー区間でも安定性を備えているという、スパに最適なセッティングを見つけてきていました。ドライバーたちの頑張りはもちろんですが、ルノーチームのクルマの仕上げ方について、巧さが活きていました。

輝いたアルファタウリのガスリー

2020-09-02 Formula 1 F1 Gasly

今回のベルギーGPで最も輝いたのは、アルファタウリのピエール・ガスリーでしょう。ガスリーは唯一ハードタイヤでスタートし、長く周回することで他がタイヤ交換をする間に順位を上げる戦略でした。

しかし、10周目にセーフティーカーが入り、大部分がタイヤ交換を済ませてしまったことで、この戦略は裏目に出てしまいました。

4位まで順位を上げていたガスリーでしたが、26周目にタイヤ交換のためにピットストップ。セーフティーカー周回ではないレース状況下でのピットストップとなったガスリーは、16位にまで順位を落としてしまいました。

しかし、ガスリーはここから猛烈な追い上げと追い抜きを開始し、8位に入賞します。戦略は失敗になっても決してあきらめず、積極果敢に攻める見事な走りを見せてくれました。

ガスリーは、ファン投票による「ドライバー・オブ・ザ・デー(決勝日最優秀ドライバー)」に選ばれました。

View post on Twitter

さらに高速のモンツァへ

ベルギーGPの翌週はイタリアGPです。スパをしのぐF1きっての高速コース、モンツァでの開催です。

マシンも“モンツァスペシャル”とも呼ばれる超高速仕様となります。

ルノーはまた高速コースでマシンを上手く仕上げてきそうですが、レーシングポイント、マクラーレンらも僅差にいますし、アルファタウリもまた健闘しそうです。中団グループはまた激しい戦いになりそうです。

ベルギーで大スランプ状態だったフェラーリは、高速コースでまた苦戦してしまうのか? それとも、地元2連戦でなにか対策を見つけてくるのか?

まだまだ興味が尽きないところです。

View post on Twitter

関連記事

【連載】小倉茂徳の視点

DAZNについて

DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。

● 【番組表】直近の注目コンテンツは?
● 【お得】DAZNの料金・割引プランは?

チーム・ドライバー

日程・番組表

 レースフリー走行・予選決勝
第1戦オーストリアGP 7月3日(金) ~ 4日(土)7月5日(日)
第2戦シュタイアーマルクGP 7月10日(金) ~11日(土)7月12日(日)
第3戦ハンガリーGP 7月17日(金) ~18日(土)7月19日(日)
第4戦イギリスGP 7月31日(金) ~ 8月1日(土)8月2日(日)
第5戦70周年記念GP 8月7日(金) ~ 8日(土)8月9日(日)
第6戦スペインGP 8月14日(金) ~15日(土)8月16日(日)
第7戦ベルギーGP 8月28日(金) ~29日(土)8月30日(日)
第8戦イタリアGP 9月4日(金) ~ 5日(土)9月6日(日)
第9戦トスカーナ・フェラーリ1000GP 9月11日(金) ~12日(土)9月13日(日)
第10戦ロシアGP 9月25日(金) ~ 26日(土)9月27日(日)
第11戦アイフェルGP 10月9日(金) ~ 10日(土)10月11日(日)
第12戦ポルトガルGP 10月23日(金) ~24日(土)10月25日(日)
第13戦エミリア・ロマーニャGP 10月31日(土)11月1日(日)
第14戦トルコGP 11月13日(金) ~ 14日(土)11月15日(日)
第15戦バーレーンGP 11月27日(金) ~ 28日(土)11月29日(日)
第16戦サクヒールGP 12月4日(金) ~5日(土)12月6日(日)
第17戦アブダビGP 12月11日(金) ~ 12日(土)12月13日(日)