エラーコード %{errorCode}

モータースポーツ

【2021】F1ドライバーズ&コンストラクターズランキング最終順位 第22戦終了|F1

DAZN NEWS
【2021】F1ドライバーズ&コンストラクターズランキング最終順位 第22戦終了|F1DAZN
【F1 2021】第22戦アブダビGPを終え、ドライバーズ&コンストラクターズランキングのシーズン最終順位。
▶▶▶DAZNの詳細をチェックする◀◀◀

2021年のF1世界選手権は、開幕戦の第1戦バーレーンGPからメルセデスvsレッドブルによる2強の構図が明確に。それに続くマクラーレン、フェラーリの3番手争い、アルファタウリ、アストンマーティン、アルピーヌによる5位争いの戦いも激化している。

今季F1デビューを果たしたアルファタウリの角田裕毅は開幕戦バーレーンGPで9位、第6戦アゼルバイジャンで7位、第8戦シュタイアーマルクGPと第10戦イギリスGPで10位入賞、第11戦ハンガリーGPで6位、第17戦アメリカGPで入賞を果たした。

そして最終戦、アブダビGPではキャリアベストとなる4位入賞でルーキーイヤーのラストレースを終え、7度の入賞&32ポイントを手にしてF1での1年目を終えた。

2021-12-12 Verstappen Hamilton F1 Formula 1

第22戦アブダビGP決勝は、ポールスタートのマックス・フェルスタッペンがソフトタイヤ、2番グリッドのルイス・ハミルトンがミディアムでの第1スティントとなった。

グリーンライト後に抜群の蹴り出しを見せたのはハミルトンで、ターン1へトップで入っていく。フェルスタッペンは2番手にポジションを落とし、ここから両者の差は徐々に開いていく。

ソフトタイヤの消耗が激しいフェルスタッペンは14周目にハードタイヤにスイッチすると、ハミルトンもそれに合わせてハードタイヤに交換。これで両者は最終の58周目まで、何かが起こらない限りはそのまま走り切る流れとなる。

トップを走行しているセルジオ・ペレスのアシストもあり、ハミルトンとフェルスタッペンの差は20周時点で8秒から1.5秒まで縮まるも、ここからハミルトンが再びフェルスタッペンを突き放す流れに。

35周目にアントニオ・ジョビナッツィがコース脇にマシンを停めると、バーチャルセーフティーカー導入となった。フェルスタッペンはここでハードからハードへとつなぎ、ハミルトンと約18秒差の2番手でコースに戻った。

だが終盤はフェルスタッペンもペースが落ち、残り6周ほどで12秒まで詰め寄るが、トラフィックにつかまる場面も多く、レッドブルとしてはハミルトン相手に成すすべなしの状況となった。

それでもドラマは最後に待っていた。53周目にニコラス・ラティフィがコース上でウォールにヒットし、マシン除去のためすぐさまセーフティーカー導入となった。ここでハミルトンはピットに入らず、ステイアウトの定石をチョイス。一方、フェルスタッペンはハードタイヤから新品のソフトに履き替え、2番手でピットアウトした。

そしてファイナルラップの58周目、残り1周でレースは再開となり、ハードでロングランしているハミルトンのすぐ真後ろに、新品ソフトのフェルスタッペンが着けるという状況に。ラストラップのターン5でフェルスタッペンはハミルトンをパスし、最終ラップ大逆転で今季10勝目をマーク。

ハミルトンの8度目タイトルを阻み、フェルスタッペンが初の年間王者に輝いた。

2021年ドライバーズランキング(第22戦終了・最終結果)

順位ドライバーチームPts.
1マックス・フェルスタッペンレッドブル395.5
2ルイス・ハミルトンメルセデス387.5
3バルテリ・ボッタスメルセデス226
4セルジオ・ペレスレッドブル190
5カルロス・サインツフェラーリ164.5
6ランド・ノリスマクラーレン160
7シャルル・ルクレールフェラーリ159
8ダニエル・リカルドマクラーレン115
9ピエール・ガスリーアルファタウリ110
10フェルナンド・アロンソアルピーヌ81
11エステバン・オコンアルピーヌ74
12セバスチャン・ベッテルアストンマーティン43
13ランス・ストロールアストンマーティン34
14角田裕毅アルファタウリ32
15ジョージ・ラッセルウィリアムズ16
16キミ・ライコネンアルファロメオ10
17ニコラス・ラティフィウィリアムズ7
18アントニオ・ジョビナッツィアルファロメオ3
19ミック・シューマッハハース0
20ロバート・クビサアルファロメオ0
21ニキータ・マゼピンハース0

2021年コンストラクターズランキング(第22戦終了・最終結果)

順位チームPts.
1メルセデス613.5
2レッドブル・ホンダ585.5
3フェラーリ323.5
4マクラーレン・メルセデス275
5アルピーヌ・ルノー155
6アルファタウリ・ホンダ142
7アストンマーティン・メルセデス77
8ウィリアムズ23
9アルファロメオ・フェラーリ13
10ハース・フェラーリ0

関連記事

●  直近のDAZN番組表(全体)
●  直近のDAZN番組表(F1)

DAZNについて

DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。

● 【番組表】直近の注目コンテンツは?
● 【お得】DAZNの料金・割引プランは?

チーム・ドライバー

日程・番組表

 レースフリー走行・予選決勝
第1戦バーレーンGP 3月26日(金) ~27日(土)3月28日(日)
第2戦エミリア・ロマーニャGP 4月16日(金) ~17日(土)4月18日(日)
第3戦ポルトガルGP 4月30日(金) ~5月1日(土)5月2日(日)
第4戦スペインGP 5月7日(金) ~ 8日(土)5月9日(日)
第5戦モナコGP 5月20日(木) ~22日(土)5月23日(日)
第6戦アゼルバイジャンGP 6月4日(金) ~5日(土)6月6日(日)
第7戦フランスGP 6月18日(金) ~ 19日(土)6月20日(日)
第8戦シュタイアーマルクGP 6月25日(金) ~26日(土)6月27日(日)
第9戦オーストリアGP 7月2日(金) ~ 3日(土)7月4日(日)
第10戦イギリスGP 7月16日(金) ~ 17日(土)7月18日(日)
第11戦ハンガリーGP 7月30日(金) ~31日(土)8月1日(日)
第12戦ベルギーGP 8月27日(金) ~28日(土)8月29日(日)
第13戦オランダGP 9月3日(金) ~ 4日(土)9月5日(日)
第14戦イタリアGP 9月10日(金) ~ 11日(土)9月12日(日)
第15戦ロシアGP 9月24日(金) ~25日(土)9月26日(日)
第16戦トルコGP 10月8日(金) ~ 9日(土)10月10日(日)
第17戦アメリカGP 10月22日(金) ~ 23日(土)10月24日(日)
第18戦メキシコGP 11月5日(金) ~ 6日(土)11月7日(日)
第19戦サンパウロGP 11月12日(金) ~ 13日(土)11月14日(日)
第20戦カタールGP 11月19日(金) ~ 20日(土)11月21日(日)
第21戦サウジアラビアGP 12月3日(金) ~ 4日(土)12月5日(日)
第22戦アブダビGP 12月10日(金) ~ 11日(土)12月12日(日)