▶▶▶DAZNの詳細をチェックする◀◀◀
明治安田生命J1リーグ第4節が7月11日と12日に開催された。
名古屋:OG(38分)、阿部浩之(51分)
川崎F:家長昭博(40分、42分)、レアンドロ・ダミアン(52分)
柏:呉屋大翔(56分)
浦和:エヴェルトン(52分)
大分:岩田智輝(29分)
神戸:古橋亨梧(1分)
横浜FC:一美和成(38分)
仙台:アレクサンドレ・ゲデス(57分)
清水:立田悠悟(84分)
G大阪:小野瀬康介(40分)、渡邉千真(89分)
横浜FM:遠藤渓太(4分)
FC東京:ディエゴ・オリヴェイラ(17分)、レアンドロ(45+1分、46分)
第4節の主な結果
セレッソ大阪 0-2 名古屋グランパス
【得点者】名古屋:OG(38分)、阿部浩之(51分)
開幕3連勝で首位に立つC大阪は、1勝2分けスタートの名古屋と激突。名古屋は38分、マテウスが左足で入れた右CKがオウンゴールを誘い、先制に成功する。後半はC大阪が攻勢に出たものの、61分には阿部浩之がペナルティアーク付近からシュートを突き刺して追加点。そのまま敗れたC大阪は今季初黒星で首位から陥落している。
川崎フロンターレ 3-1 柏レイソル
【得点者】川崎F:家長昭博(40分、42分)、レアンドロ・ダミアン(52分)
柏:呉屋大翔(56分)
再開後に連勝中の川崎Fは、中断明けに連敗している柏と土曜日に対戦。徐々に試合を支配した川崎Fは40分、CKから家長昭博がヘディングシュートを沈めて先制する。さらに家長は直後にも右足の強烈なミドルシュートを叩きこみ、チームに2点目をもたらす。迎えた後半、52分には再びCKからレアンドロ・ダミアンがゴールを奪った川崎Fは、その後に1点を返されるも逃げ切り。今節の結果、得失点差で浦和を上回り、首位に浮上している。
浦和レッズ 1-0 鹿島アントラーズ
【得点者】浦和:エヴェルトン(52分)
ここまで2勝1分けの浦和と開幕3連敗の鹿島による名門対決。両者決定機がなかった前半を経て迎えた後半、浦和が52分に先制する。ボックス左角の手前から山中亮輔がゴール前に入れたFKをファーサイドで岩波拓也が折り返すと、最後は正面のエヴェルトンが巧みなヒール気味のキックでゴール。その後に鹿島はリスクを冒して攻めたが、ゴールを割ることができずに試合終了。浦和が勝ち点で首位の川崎Fに並んだ一方、鹿島はクラブ史上ワーストの開幕4連敗。今季公式戦6試合全敗となっている。
そのほかの結果
大分トリニータ 1-1 ヴィッセル神戸
【得点者】大分:岩田智輝(29分)
神戸:古橋亨梧(1分)
横浜FC 1-1 ベガルタ仙台
【得点者】横浜FC:一美和成(38分)
仙台:アレクサンドレ・ゲデス(57分)
清水エスパルス 1-2 ガンバ大阪
【得点者】清水:立田悠悟(84分)
G大阪:小野瀬康介(40分)、渡邉千真(89分)
サガン鳥栖 0-0 サンフレッチェ広島
湘南ベルマーレ 0-0 コンサドーレ札幌
横浜F・マリノス 1-3 FC東京
【得点者】横浜FM:遠藤渓太(4分)
FC東京:ディエゴ・オリヴェイラ(17分)、レアンドロ(45+1分、46分)
DAZNについて
DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。
● 【番組表】直近の注目コンテンツは?
● 【お得】DAZNの料金・割引プランは?
2020Jリーグ関連ページ
2020 Jリーグ ( 日程・結果 | 総合 | J1 | J2 | J3 )