横浜FMの攻撃シーンだ。MF扇原貴宏がDFラインの背後に浮き玉を送ると、FW前田大然がトップスピードでボールに反応し、対峙した鳥栖のMF樋口雄太と体が入れ替わったところで二人が転倒。主審は、樋口のファウルを取り、PKの判定が下される。また樋口には、イエローカードを提示していたが、その後にVARが介入し、主審がオンフィールドレビューの結果、レッドカードに変更されて、一発退場を命じられていた。
まず、DOGSO(決定的な得点機会の阻止)に該当したのか議論が行われた。平畠氏は、「樋口選手がもう少しシュートを抑えるためにボールにいく過程で足にかかってしまったのならイエローカードだと思ったけど、やっぱり手がかかっているかなと。ボールにチャレンジする感じではなく、体を押さえにいったところがレッドカードが出た理由かなと思います」と見解を述べる。原氏も「レッドでいいと思いますよ。間違いなく、前田大然はシュートにいける体勢ではあったと思うので、やっぱりレッドになってしまうだろうなと思いました」と後に続いた。
審判員ゲストの廣嶋氏も「”DOGSO”でPK、レッドカードという意見に同意します」と見解を示した上で、「これはホールディングで(ファウルを)取られていると思いますが、ホールディング・プッシングは、ボールに挑んでいるとならないので、これはPKを与えたとしても三重罰(PK・DOGSOによる退場・次節出場停止)を減ずるような対象にはならない」と説明した。
最初にイエローカードが提示された理由を問われた廣嶋氏は、「主審はどうしてもこういうケースは後ろから追いながらになる。ボールが離れていく方向に進むので、(選手が)ボールに追いつけないのではないかというそこに疑問を感じてしまうケースがたくさんある。私はそこに主審が引っかかったので、明白ではないと判断してSPAという判断をしたと思いました」と見解を述べた。
オンフィールドレビューでカードの色が変わることになったが、VARを介入させた判断は、「確認して良かったと思います」と主審の対応を支持した原氏。主審の疑惑をVARで確認し、その後に覆った一連のシーンは、主審の適切な対応もあって納得感が強いものとなった。
今後はどんなシーンがピックアップされるのか。『Jリーグジャッジリプレイ』に注目したい。
Jリーグジャッジリプレイ
- 配信:DAZN
- 配信日:毎週火曜日
- MC:桑原学
DAZNについて
DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。
● 【番組表】直近の注目コンテンツは?
● 【お得】DAZNの料金・割引プランは?