■イラク vs ヨルダン
グループステージで日本に見事な戦いを見せて2-1勝利、3連勝でグループDを首位突破を果たしたイラク。ベトナム戦(3-2)は苦戦を強いられたものの、5ゴールで得点ランクトップのFWアイマン・フセインが後半アディショナルタイムに決勝点を決め、チーム・ファン共にこれ以上ない熱いムードで決勝トーナメントへ挑むことになる。2007年大会以来の優勝へ向けて1回戦で立ちはだかるのは、激戦となったグループEを3位で通過したヨルダンに。バーレーンに足元を救われる形となったとは言え、第2戦では韓国と2-2のドロー。決して油断はできない相手だ。ボール保持は決してスムーズとは言えないため、先制して堅守速攻を狙う展開に持ち込みたいだろう。
■カタール vs パレスチナ
前回大会王者にして、今大会も優勝候補の一角であるカタール。母国ファンの大声援を受けてグループ3連勝、5得点無失点と素晴らしい内容で突破してみせた。日本や韓国、オーストラリアなどが今ひとつ調子が上がりきらない中で、完璧ではないが良い状態でラウンド16へ進むことができた。4年以上前から取り組んできたボール保持からの積極的なスタイルで、早い時間から主導権を握れるだろうか。一方のパレスチナは、グループCを3位で突破。非常に複雑で深刻な問題を抱える国のファンへ、勇気を示したい。
29日開催アジアカップ・ベスト16
▽1月29日(月)
イラク vs ヨルダン(20:30)
カタール vs パレスチナ(25:00)
関連記事
● 【PR】『AFCアジアカップカタール2023』を日本戦含む全51試合ライブ配信! 森保一監督と佐藤寿人氏の対談など関連コンテンツも充実 | DAZN
DAZNについて
DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。
● 【番組表】直近の注目コンテンツは?
● 【お得】DAZNの料金・割引プランは?
AFCアジアカップ2023|放送・配信チャンネル
DAZN
AFCアジアカップ2023は、地上波『テレビ朝日系列』とネット『DAZN』で中継・配信される。
テレビ朝日は1月19日のグループ第2戦・イラク戦と、決勝トーナメントを勝ち上がった場合の準々決勝・準決勝・決勝の計4試合を中継する。
なお、DAZNは日本の開幕戦を含めたアジアカップ全試合をライブ&見逃し配信を行う。アジアカップを存分に楽しみたい方は、DAZNでの視聴がおすすめだ。
チャンネル | 月額料金(税込) | 放送内容 |
---|---|---|
【ネット】 DAZN | 3,700円 お得な年間プランあり | 全試合ライブ&見逃し配信 |
【ネット】 DMM×DAZNホーダイ | 2,980円 DMMプレミアムとDAZNがセットで月々1,270円割引 | 全試合ライブ&見逃し配信 |
【ネット】 DAZN for docomo | 3,700円 特典を受ければ実質2,507円まで割引 | 全試合ライブ&見逃し配信 |
【地上波】テレビ朝日 | なし | 日本戦を最大4試合中継 |
DMM×DAZNホーダイでもアジアカップが視聴可能!
(C)DMM.com
アジアカップは、DMMプレミアムとDAZN Standardがセットになった『DMM×DAZNホーダイ』でも視聴することができる。
通常DMMプレミアムとDAZNを別々に契約すると月額4,250円がかかるが、『DMM×DAZNホーダイ』なら月々1,270円お得な2,980円で2サービスを楽しむことができる。
通常DAZNからの切り替えも可能(一部は不可)なので、まずは公式サイトをチェックしてみてほしい。
▶DMM×DAZNホーダイなら月々1,270円もお得!今すぐ公式サイトから登録