エラーコード %{errorCode}

明治安田J1リーグ

“シンレポ”「審判の舞台裏」で審判の控室に潜入! 第4審判の仕事にも迫る | Jリーグ審判レポート

DAZN NEWS
“シンレポ”「審判の舞台裏」で審判の控室に潜入! 第4審判の仕事にも迫る | Jリーグ審判レポート(C)J.LEAGUE
【国内サッカー・Jリーグ】DAZNのレギュラー番組『Jリーグ審判レポート』は、日本サッカー協会(JFA)の協力のもと、審判や競技規則についてより深く迫っていく。「審判の舞台裏 #3」では、Jリーグウォッチャーの“平ちゃん”こと平畠啓史氏が4月13日に行われた明治安田J1リーグ第8節「FC町田ゼルビアvsヴィッセル神戸」の開催スタジアムである『国立競技場』に潜入。現JFA審判マネージャーで“審判レジェンド”の村上伸次氏とともに、試合当日の審判ロッカールームを直撃レポートした。

審判、競技規則についてより深く知る番組『Jリーグ審判レポート』(通称“シンレポ”)。これまでの「ルールや判定を知る」というフェーズからより進化し、普段知る機会の少ない審判の個性や努力、試合中継だけでは伝わらない舞台裏に迫り、レフェリングの観点でJリーグの発展をともに考える。

元日本代表DF坪井慶介氏、現日本サッカー協会(JFA)審判マネージャーの村上伸次氏、プロフェッショナルレフェリーを目指す大学生の鈴木友也氏をゲストに迎えた「審判の舞台裏 #3」では、平畠啓史氏と村上氏が『国立競技場』の審判ロッカールームに大潜入。普段なかなか知ることのできない審判たちの準備の様子や、知られざる必需品などについて調査した。

平畠氏と村上氏が潜入した『国立競技場』の審判ロッカールームは、選手が使用するロッカールームと比べるとやや小ぶり。村上氏によると、審判たちはキックオフの2時間から2時間半前にはロッカールームに集まり、試合に向けて準備を行うという。

また、ハーフタイム中には懲戒罰や選手交代の確認を行うほか、見逃されていた事象(特定の選手同士がボールのないところで接触する機会が多かった、など)の共有なども実施する模様。村上氏は最も大切なことについて「水分補給です」と付け加えた。

さらに、同番組では第4審判の仕事にも言及。4月13日に行われた明治安田J1リーグ第8節「FC町田ゼルビアvsヴィッセル神戸」における第4審判の仕事ぶりについて、実際の音声も交えながら紹介している。

 

関連記事

● 【動画】やべっちが日本サッカー協会新会長の宮本恒靖氏と本音対談。W杯でベスト16の壁を越えるためには「選手層が大事」 | やべっちスタジアム

 

DMM×DAZNホーダイなら月々割引&ポイント還元でお得!

dmm dazn(C)DMM.com

DAZNで配信されるプロ野球は、DMMプレミアムとDAZN Standardがセットになった『DMM×DAZNホーダイ』でも視聴することができる。

通常DMMプレミアムとDAZNを別々に契約すると月額4,750円(税込)かかるところ、『DMM×DAZNホーダイ』なら月々1,270円分お得な月額3,480円(税込)で2サービスを楽しむことができる。

なお、DAZNのスタンダードプランからの切り替えも可能(一部は不可)なので、まずは公式サイトをチェックしてみてほしい。

▶【DMM×DAZNホーダイがお得】今すぐ公式サイトから登録

 

DAZN お得な視聴方法まとめ

料金プラン月額料金(税込)ポイント
DAZN 4,200円年間プランがお得
DMM×DAZNホーダイ 3,480円DMMプレミアムとDAZNがセットで月々1,270円割引
DAZN for docomo 4,200円特典を受ければ実質2,916円まで割引

 

DAZNについて

DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。

●  【番組表】直近の注目コンテンツは?
●  【お得】DAZNの料金・割引プランは?

 

2024Jリーグ関連ページ

2024 Jリーグ  ( 日程・結果 |  総合 J1 |  J2  |  J3

J1

J2

J3