エラーコード %{errorCode}

セリエA

2人の名将カペッロ&サッキがセリエA御三家を語る…ミランの大型補強の問題点やアッレグリと“戦争した”ユーヴェ幹部の責任など | セリエA

DAZN NEWS
2人の名将カペッロ&サッキがセリエA御三家を語る…ミランの大型補強の問題点やアッレグリと“戦争した”ユーヴェ幹部の責任など | セリエA(C)Getty images
【欧州・海外サッカーニュース】名将ファビオ・カペッロ氏とアリゴ・サッキ氏が14日、ミラノ市内で行われたイベントに出席し、セリエA御三家のミランやインテル、ユヴェントスなどについて語った。

かつてミランでスクデットを獲得したイタリア人指揮官のファビオ・カペッロ氏とアリゴ・サッキ氏が14日、イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』の主催するイベント「ミラノ・フットボール・ウィーク」に登場。対談形式で古巣ミランやユヴェントス、セリエA王者インテルに見解を示した。

来季もインテルが本命だが…

まずカペッロ氏は、シモーネ・インザーギ率いるインテルに言及。来シーズンもまた、セリエAの優勝候補になると予想した。ただ、ボローニャを率いてセリエAを席巻したチアゴ・モッタが監督に就任したユヴェントスやアントニオ・コンテを招聘したナポリの存在もあり、独走は難しいとみている。

「インテルは来シーズンも、有能な首脳陣のおかげでスクデット争いの本命だろう。インテル首脳陣は、リーグ戦とチャンピオンズリーグという2つの目標を達成するために、どんな補強が必要であるかも把握している」

「しかし今シーズンのような勝ち方はできないはずだ。なぜならユーヴェは競争力を増し、ナポリもコンテがいれば、今シーズンのように決意や闘志がないままでピッチに入ることはないだろう。したがって直近の2シーズンのように大差がつくことはなく、より拮抗した戦いになるだろう。私としても、そう願いたい。それからミランにも注目している。どんな成績を残せるだろうか」

ミランの大型補強が不発に終わった要因

サッキ氏は、古巣ミランの補強の問題点を指摘した。昨夏、大型補強を敢行したステファノ・ピオリ率いるミランは、今シーズンのリーグ戦を2位で終えたが、首位インテルとのスクデット争いからは早々に脱落した。

「ミランは昨夏、多くの選手を入れ替えたが、本当に全員が指揮官の要望でやって来たと言えるのだろうか。コメディ映画を製作するのに、笑わせることができない俳優を起用するなんて考えられないことだよ」と述べた。 カペッロ氏もまた、強豪チームの補強に関して自身の考えを明らかにした。

「強いチームは、新たに選手を10人獲得するのではなく、2人獲得するべきなんだ。ターゲットを絞り、チームを強化できるように、監督がピッチで求める特徴を持った選手を獲得しなければならない。手元にいる選手が90点だとしたら、少なくとも93、94点の選手を獲得しなければならない。そこへ70点の選手を10人獲得したところで、クオリティの飛躍はできない。それが順位表に表れたと言えるだろう」

アッレグリと戦争したユーヴェ幹部の責任

さらにカペッロ氏は、第2次マッシミリアーノ・アッレグリ体制が幕を閉じた古巣のユヴェントスにも言及している。ユヴェントスを巡っては、アッレグリがコッパ・イタリア決勝の舞台で、自陣のフットボールディレクター、クリスティアーノ・ジュントリ氏を遠ざけるような仕草を見せ、両者の間の不仲が囁かれた。

今月、78歳の誕生日を迎える元ユーヴェ指揮官は、「ジュントリは、勝者のチームを作り上げなければならない。監督と戦争をした後なのだからね」と主張。「戦争だって?」と驚くサッキ氏を前に、ユーヴェのディレクターについて自身の考えを語った。

「別れ方を見る限り、私にはそのように見える。来シーズン、アッレグリが指揮を執らないことは分かっていたよ。だからジュントリには大きな責任がある。監督は、自身のプレースタイルに適した選手を求める」

「ジュントリは、チアゴ・モッタが求める選手を獲得できるようにしなければならない。誰もが偉大な選手を欲しがるが、現在、中東やプレミアリーグのクラブが競争相手となると、クオリティの飛躍をもたらしてくれるような選手を獲得することは難しい。したがって一筋縄ではいかない偉業を達成しなければならない」

一方、サッキ氏は、地元エミリア・ロマーニャ州でヒーローとなった元ボローニャの若手指揮官に言及。「チアゴ・モッタは戦略家だ。彼はプレーのアイディアを持っていて、どのようにすれば、選手たちが彼についてくるのか分かっている」と評価した。

関連記事

【インタビュー】守備の名手ネスタ氏が持論「私は横浜でもゴールを決めた。誰だってFWをやりたい。DFはさせられるもの」トレゼゲ氏とミランやユーヴェの将来も語る | セリエA

DMM×DAZNホーダイなら月々割引&ポイント還元でお得!

dmm dazn(C)DMM.com

DAZNで配信しているスポーツは、DMMプレミアムとDAZN Standardがセットになった『DMM×DAZNホーダイ』でも視聴することができる。

通常DMMプレミアムとDAZNを別々に契約すると月額4,750円(税込)がかかるところ、『DMM×DAZNホーダイ』なら月々1,270円お得な月額3,480円(税込)で2サービスを楽しむことができる。

なお、DAZNのスタンダードプランからの切り替えも可能(一部は不可)なので、まずは公式サイトをチェックしてみてほしい。

▶【DMM×DAZNホーダイがお得】今すぐ公式サイトから登録

DAZNについて

DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。

● 【番組表】直近の注目コンテンツは?
● 【お得】DAZNの料金・割引プランは?