昨シーズン限りで5シーズンにわたるステファノ・ピオリ体制が幕を閉じ、今シーズンはポルトガル人指揮官パウロ・フォンセカの下で再出発したミラン。だが主力のラファエウ・レオンやテオ・エルナンデスらの振る舞いが問題視されて物議を醸したほか、成績も振るわず、上位争いで大きく後れを取っていた。
そんな中、ミランは日本時間30日、クラウディオ・ラニエリ率いるローマとセリエA第18節で対戦したが、ホームで1-1と引き分け、首位アタランタやナポリと14ポイント差となる27ポイント(消化試合は1試合少ない)の8位で年内最終戦を終えた。
指揮官のフォンセカは、試合途中で抗議により退席処分となった末、試合終了後には解任の可能性が囁かれた。その後、ポルトガル人指揮官は『Sky Sport』のインタビューにおいて、「経営陣と話をしたが本当だ。私はミランをクビになった。これが人生というものだ。自分はここでできる限り全力を尽くしたので、穏やかな気持ちだ」と語り、解任の通告を受けたことを明かした。
フォンセカはなぜ解任?
そんな中、ローマ戦終了直後には、『DAZN(ダゾーン)イタリア』の番組「Dazn Serie A Show」においても、ミラン指揮官解任を巡って議論が行われた。
セリエA17試合を消化した段階での勝ち点は「27」。ピオリ指揮下の昨シーズンと比較すると、その差は「6」と大差はない。解任の理由は、ピッチ上の成績か、それともチームマネージメントの問題かを問われると、元インテル指揮官のアンドレア・ストラマッチョーニ氏が見解を示した。
「チームマネージメントの問題が解任へとつながるのだと考える。クラブはフォンセカを選び、彼を支えていたとは思うが、いま、彼を解任したのなら我慢強かったとは思えない。新監督が12月に解任された時、その責任は、監督1人のものではない。当然、クラブや経営陣、それから選手たちの責任もあるだろう」
「フォンセカは現代的で積極的なカルチョを目指していた。素晴らしい試合も披露していた。イタリア最強のインテルやヨーロッパ最強のレアル・マドリードを相手にあのような試合をしたのなら、チームの価値はあるということだ。つまり問題はチームマネージメントと言える」
「ミランのレギュラー11人で構成されたチームは強いというのが私の考えだ。プレースタイルや監督、システムなど他の要素もあるが、選手個人の実力を踏まえると、インテルの次に強い。ミラノダービーやマドリードでのレアル・マドリード戦におけるパフォーマンスは、このチームのポテンシャルの最大値を示したものと言えるだろう」
ユヴェントスOBのチーロ・フェラーラ氏も、ミランのロッカールーム内の事情に目を向けた。
「おそらく試合やリーグ戦に臨むのに理想的な環境ではない。ミランの成績もこれで説明できるのかもしれない。ミランの内部には、数多くの小さな細部や背景があるだろう。穏やかな環境ではないことは確かだ。穏やか環境ではないことの裏には複数の要因があるだろう」
(C)Getty images
ミラン経営陣への批判
フォンセカの後任には、同じくポルトガル出身のセルジオ・コンセイソン氏が浮上。すでに今シーズン終了までの100万ユーロ(約1.6億円)の条件を受け入れたとも伝えられている。『ダゾーン・イタリア』の解説陣は、ローマ戦後のサンシーロの観客の抗議のチャントが経営陣に向けられていたことに注目。「ミランは、なぜクラブ経営陣が公の場で話をしないのか」を議論した。
ストラマッチョーニ氏は、ミランが解任を決定し、コンセイソン氏にオファーを打診していたにもかかわらず、フォンセカ1人に試合後のインタビューや会見を対応させたとみられることに首を傾げた。
「元指揮官としての意見だが、もし報道が本当なら、フォンセカを会見に出席させるのは避けるべきだった。クラブが声明を発表するべきだったと考える。コンセイソンの代理人は、(ジョルジュ)メンデスだったはずだ」
「交渉が10分程度でまとまるわけがない。(現地時間の28日)土曜日に決まっていたのだろう。どんな結果であれ、指揮官を交代させるつもりだったのではないだろうか? 1試合の結果というより、チーム内の環境を踏まえた判断だったように見える」
フェラーラ氏も、元インテル指揮官の意見に同調。ジェフリー・モンカーダTD(テクニカルディレクター)やジョルジョ・フルラーニCEO、ズラタン・イブラヒモヴィッチ氏らクラブ幹部が会見に顔を出すべきであったと主張した。
「解任の決断を下したのなら、イブラもそうだが、クラブを代表する者の誰かが出席しないことは考えられない。こうした困難の状況において、正しいかどうかに関係なく、代償を払わなければならないのは監督だ。だからと言って監督1人の責任でもない。無理解があまりに多く重なった結果、この事態が生じ、この決断が下されたのだろう。できる限り早く、イブラや経営陣の誰かが説明するべきだろう」
ユーヴェOBは、「うわさ話が数時間前から流れ始めていたのだから、フォンセカ自身も(クラブとコンセイソンの)接触の情報を知っていたかもしれない」と指摘。するとミランOBのジェレミー・メネズ氏がフォンセカの勇気ある行動を称え、「おそらくフォンセカは何か知っていたのではないだろうか。それでもメディアの前で話をしたことは素晴らしかった。決して簡単なことではないはずだ」と語った。
フェラーラ氏もまた、「フォンセカは、ある種の状況において強い発言をしたこともあったが、常に礼儀正しく、リスペクトのある態度だった。この点は強調しておきたい」と述べ、ポルトガル人指揮官の振る舞いを称賛した。
コンセイソン体制でどんなミランに?
現役時代は、ラツィオやインテル、パルマでプレー経験のあるコンセイソン氏。現在、息子のフランシスコ・コンセイソンがユヴェントスに所属し、2025年の初戦となるスーペルコッパ・イタリアーナで実現するかもしれない親子対決にも注目が集まる。そんな中、ストラマッチョーニ氏が元ポルト指揮官に見解を示した。
「プロジェクトの技術および戦術面を踏まえると、意味のある選択だ。コンセイソンは、ポルトにおいて4-4-2を多用していたからね。それにセリエAをよく知る人物でもある。現役時代、長年にわたってイタリアでプレーしていた。すなわち技術面において継続性があり、意味がある。それから彼はポルトガル人だ。このチームのトッププレーヤーであるラファエウ・レオンの優先レーンとも言えるね」
「どのように環境を穏やかにしていくのかって? コンセイソンは偉大な選手だったため、ロッカールームを把握しているはずだ。それから、まず修正すべき点は、守備面だ。ミランが卒業試験を受ける際に、唯一の欠点となる箇所は、エメルソン・ロイヤルとセンターバックの守備陣だ。非保持の場面で機能するような体制を見つけなければならない」
続いてフェラーラ氏は「シーズンはまだ長いが、(順位表で)多くのチームが目の前にいることも事実だ。競争はますます激しくなる」と語り、今後、厳しい道のりが待ち構えていることを指摘した。
放送・配信予定
- ユヴェントス vs ミラン : スーペルコッパ準決勝
- 配信:DAZN
- キックオフ:2025年1月4日(土)日本時間4:00
- 解説:細江克弥 実況:北川義隆
- 会場:キングサウード大学スタジアム
関連記事
● 【インタビュー】守備の名手ネスタ氏が持論「私は横浜でもゴールを決めた。誰だってFWをやりたい。DFはさせられるもの」トレゼゲ氏とミランやユーヴェの将来も語る | セリエA
DMM×DAZNホーダイなら月々割引&ポイント還元でお得!
(C)DMM.com
DAZNで配信しているスポーツは、DMMプレミアムとDAZN Standardがセットになった『DMM×DAZNホーダイ』でも視聴することができる。
通常DMMプレミアムとDAZNを別々に契約すると月額4,750円(税込)がかかるところ、『DMM×DAZNホーダイ』なら月々1,270円お得な月額3,480円(税込)で2サービスを楽しむことができる。
なお、DAZNのスタンダードプランからの切り替えも可能(一部は不可)なので、まずは公式サイトをチェックしてみてほしい。
▶【DMM×DAZNホーダイがお得】今すぐ公式サイトから登録
DAZNについて
DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。