エラーコード %{errorCode}

ベルギーリーグ

【プレビュー】残留争いのシント=トロイデンが注目の一戦へ。守備の改善に期待 | ベルギーリーグ

DAZN NEWS
【プレビュー】残留争いのシント=トロイデンが注目の一戦へ。守備の改善に期待 | ベルギーリーグ(C)Getty Images
【欧州・海外サッカー ニュース】2024-25シーズンのベルギーリーグ第22節が日本時間1月18日から1月20日にかけて開催される。

■ヘントvsシャルルロワ

プレーオフ1出場圏内の6位に踏みとどまるヘント。直近2試合で勝利がない中、9位シャルルロワ戦を迎える。今季も渡辺剛は守備の中心選手として君臨するが、より結果を求めたいのが伊藤敦樹。リーグ戦16試合に出場し、1ゴールを挙げているが、ポテンシャルを考えればもっとできるはず。強烈なミドルシュートという武器を持っているだけにシャルルロワ戦でも期待したい。

対するシャルルロワは直近5試合で3勝。25歳のMFダーン・ヘイマンスが安定感のある得点力で8ゴールを挙げ、キャリアハイの活躍を見せる。新年初ゴールで勝利をつかめるか。

■コルトレイクvsアンデルレヒト

ここ10試合で2勝のみと厳しい状況にあるコルトレイク。15位で残留争い真っ只中で今冬に加わったのが角田涼太朗。カーディフから再びレンタル移籍で加入し、前節早速先発出場を飾っている。藤井陽也らとともに守備の再建のカギを担っており、これ以上の低迷は降格を意味するだけに奮起に期待したい。

一方、5位のアンデルレヒトもリーグ戦では苦戦中。3連敗中で、上よりも下が気になる状況に。そんな中、カップ戦でついにトップチームデビューを飾ったのが19歳FW後藤啓介。セカンドチームで結果を残し、ついにトップデビューのチャンスを手にした。リーグ戦ではカスパー・ドルベリが20試合で12ゴールと健在ぶりを発揮しているだけに、チャンスをつかむのは簡単ではないが、若き力の後半戦に期待だ。

■シント=トロイデンvsスタンダール・リエージュ

今季は厳しい戦いで残留争いを強いられているシント=トロイデン。前節は伊藤涼太郎のゴールで7試合ぶりの白星を手にした。一方で、気がかりなのが守備面。ここ9試合すべてで失点を喫し、前節も守備の連携ミスから失点。GK小久保玲央ブライアンとDFが言い合いになるシーンも映し出され、気がかりなところだ。

そんな中で注目したいのが今冬から加入したFW小森飛絢。メンバー入りするかは定かでないが、「めちゃくちゃワクワクしている。早く試合に出てゴールを決めたい」と意欲を見せる。スタンダール・リエージュ戦に注目だ。

ベルギーリーグ第22節 ※日本時間

▽1月18日(土)

  • 4:45 ヘント vs シャルルロワ

▽1月19日(日)

  • 0:00 デンゼル vs セルクル・ブルッヘ
  • 2:15 メヘレン vs ヘンク
  • 4:45 クルブ・ブルッヘ vs ベールスホット
  • 21:30 コルトレイク vs アンデルレヒト

▽1月20日(月)

  • 0:00 ユニオンSG vs ルーヴェン
  • 2:30 シント=トロイデン vs スタンダール・リエージュ
  • 3:15 アントワープ vs ウェステルロー

関連記事

【インタビュー】守備の名手ネスタ氏が持論「私は横浜でもゴールを決めた。誰だってFWをやりたい。DFはさせられるもの」トレゼゲ氏とミランやユーヴェの将来も語る | セリエA

DMM×DAZNホーダイなら月々割引&ポイント還元でお得!

 

DAZNで配信しているスポーツは、DMMプレミアムとDAZN Standardがセットになった『DMM×DAZNホーダイ』でも視聴することができる。

通常DMMプレミアムとDAZNを別々に契約すると月額4,750円(税込)かかるところ、『DMM×DAZNホーダイ』なら月々1,270円分お得な月額3,480円(税込)で2サービスを楽しむことができる。

なお、DAZNのスタンダードプランからの切り替えも可能(一部は不可)なので、まずは公式サイトをチェックしてみてほしい。

▶【DMM×DAZNホーダイがお得】今すぐ公式サイトから登録

DAZNについて

DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。

●  【番組表】直近の注目コンテンツは?
●  【お得】DAZNの料金・割引プランは?