■ユヴェントス vs ミラン
勝ち点34で5位につけるユヴェントスと、同31で7位のミラン、セリエA名門同士による大一番だ。ユヴェントスは今季未だ無敗をキープしているものの、直近8試合で7分け(1勝)と勝ち点を伸ばしきれず。7試合連続で失点が続いていることも懸念材料だ。試合をコントロールする自信を得るためにも、なにかキッカケが欲しいところ。一方でコンセイソン監督が就任したばかりのミランだが、先日のスーペルコッパ・イタリアーナ決勝では劇的な展開でインテルを下し、新体制で幸先の良いスタートを切った。この大一番でも結果を残せれば、リーグ戦でも上位を狙っていける可能性は高い。そのため、両チームともに引き分けではなく、勝利が欲しい大一番となりそうだ。
■アタランタ vs ナポリ
勝ち点43で3位のアタランタと同47で首位のナポリによる、今節注目のビッグマッチ。第7節から破竹の11連勝を記録したアタランタだが、直近3試合はドロー決着。ここ数試合は自慢の攻撃陣もやや大人しく、2ゴールにとどまっている。一方のナポリは、直近5連勝。エースFWクヴァラツヘリアの離脱もあったが、コンテ監督らしく攻守にバランスの取れた隙のないサッカーを展開しており、着実に結果を積み重ねている状況だ。シーズンを折り返したばかりではあるが、この両チームによる一戦は今季の優勝争いを大きく左右しかねない。両チームアグレッシブに入ることが予想されるため、試合開始1分から見逃せない展開になるだろう。
■パルマ vs ヴェネツィア
直近3試合は1勝1分け1敗、現地でパフォーマンスは評価されているものの、安定した結果がついてこない17位パルマ。そして今節では、5ポイント差の19位ヴェネツィアとの一戦を迎える。残留争いのライバルとのゲームは、何が何でも勝利が必要になるだろう。正守護神として先発を続けるGK鈴木彩艶は、直近のプレーが現地でも高く評価されている状況。この試合でも最後方からチームを支え、攻撃陣の奮起に期待したい。
セリエA第21節 ※日本時間
▽1月18日(土)
ローマ vs ジェノア(4:45)
ボローニャ vs モンツァ(23:00)
▽1月19日(日)
ユヴェントス vs ミラン(2:00)
アタランタ vs ナポリ(4:45)
フィオレンティーナ vs トリノ(20:30)
パルマ vs ヴェネツィア(23:00)
カリアリ vs レッチェ(23:00)
▽1月20日(月)
ヴェローナ vs ラツィオ(2:00)
インテル vs エンポリ(4:45)
▽1月21日(火)
コモ vs ウディネーゼ(4:45)
関連記事
● 【インタビュー】守備の名手ネスタ氏が持論「私は横浜でもゴールを決めた。誰だってFWをやりたい。DFはさせられるもの」トレゼゲ氏とミランやユーヴェの将来も語る | セリエA
DMM×DAZNホーダイなら月々割引&ポイント還元でお得!
(C)DMM.com
DAZNで配信しているスポーツは、DMMプレミアムとDAZN Standardがセットになった『DMM×DAZNホーダイ』でも視聴することができる。
通常DMMプレミアムとDAZNを別々に契約すると月額4,750円(税込)かかるところ、『DMM×DAZNホーダイ』なら月々1,270円分お得な月額3,480円(税込)で2サービスを楽しむことができる。
なお、DAZNのスタンダードプランからの切り替えも可能(一部は不可)なので、まずは公式サイトをチェックしてみてほしい。
▶【DMM×DAZNホーダイがお得】今すぐ公式サイトから登録
DAZNについて
DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。