2023年のF1第4戦、アゼルバイジャンGP決勝が30日行われた。
決勝ではグリッド上18人中、17名がミディアムを選択。18番グリッドのニック・デ・フリース、ピットレーンスタートとなったエステバン・オコン&ニコ・ヒュルケンベルグの3人がハードのコンパウンドを第1スティントに選んでいる。
レースがブラックアウトとなり、チャールズ・ルクレール、マックス・フェルスタッペン、セルジオ・ペレスと、上位勢はスタート順のままでオープニングラップを終える。8番手スタートの角田裕毅はランス・ストロールとジョージ・ラッセルに抜かれ、10番手にポジションを下げてコントロールラインに戻ってきた。
4/51周目に入るターン1でフェルスタッペンがルクレールを抜き、トップに躍り出る。6周目にはペレスもルクレールをパスし、これでレッドブル1-2となった。
9周目に角田裕毅はピットイン。ハードの第2スティントに入った。10周目にターン6でデ・フリースが左フロントタイヤをウォールに当ててマシンストップ。フェルスタッペンはすぐさまピットでハードタイヤに交換するも、これが後々明暗を分けることに。その直後セーフティーカー導入となったため、フェルスタッペンは損をする形となった。タイヤ未交換組はセーフティーカー導入後、続々とピットに入り、タイヤ交換を済ませる。
セーフティーカー先導の状態でトップはペレス。以下ルクレール、フェルスタッペン、カルロス・サインツ、フェルナンド・アロンソ、ラッセル、ストロールという並びに。
先にタイヤを交換していた角田はさほど損にはならず、タイヤ未交換のオコン&ニコ・ヒュルケンベルグが前に入る形で12番手となっている。14/51周目からローリングスタートでレース再開となり、ターン3でフェルスタッペンがルクレールを再度抜き、2番手に浮上する。このラップでは角田とピアストリがデットヒートを繰り広げるも、角田は12番手をなんとか死守している。
ここからはペレス、フェルスタッペンだけが1分45秒台のペースで周回を重ね、3番手以下を突き放していく。レッドブルの2人による事実上マッチレース状態に。両者はDRS圏内の1秒以内に入れるか入れないかの差でレースを進めていった。
12番手走行中の角田は9番手オコンからヒュルケンベルグ、ランド・ノリスと続くトレイン状態となり、耐える展開が続いた。オコンとヒュルケンベルグが第1スティントのままということもあり、角田は事実上の入賞圏内で戦い続ける状況となる。
46/51周目にはノリスがヒュルケンベルグを抜く。角田も48周目のホームストレートでヒュルケンベルグをパスした。
終盤に入ると上位チームの各ドライバーはファステストラップ狙いでレースペースを上げた。ペレスが得意のストリートコースでトップチェッカーを受け、今季2勝目をマーク。2位フェルスタッペン、3位ルクレールまでが表彰台に上がっている。
4位アロンソ、5位サインツ、6位ハミルトン、7位ストロールと続き、最後ソフトタイヤでファイナルラップにファステストをマークしたラッセルが8位に入った。ノリスが9位でフィニッシュ。
そして角田は10位となり、2戦連続今季2度目の入賞を果たした。上位勢4強8人がトップ8を占める中、9位ノリスに次ぐ粘りの走りで、大きな1ポイントを手にしている。
第4戦アゼルバイジャンGP決勝結果
1/セルジオ・ペレス/レッドブル
2/マックス・フェルスタッペン/レッドブル
3/チャールズ・ルクレール/フェラーリ
4/フェルナンド・アロンソ/アストンマーティン
5/カルロス・サインツ/フェラーリ
6/ルイス・ハミルトン/メルセデス
7/ランス・ストロール/アストンマーティン
8/ジョージ・ラッセル/メルセデス
9/ランド・ノリス/マクラーレン
10/角田裕毅/アルファタウリ
11/オスカー・ピアストリ/マクラーレン
12/アレクサンダー・アルボン/ウィリアムズ
13/ケビン・マグヌッセン/ハース
14/ピエール・ガスリー/アルピーヌ
15/エステバン・オコン/アルピーヌ
16/ローガン・サージェント/ウィリアムズ
17/ニコ・ヒュルケンベルグ/ハース
18/バルテリ・ボッタス/アルファロメオ
-/チョウ・グァンユ/アルファロメオ
-/ニック・デ・フリース/アルファタウリ
Getty Images
関連記事
直近のDAZN番組表(F1)DAZNについて
DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。
● 【番組表】直近の注目コンテンツは?
● 【お得】DAZNの料金・割引プランは?
チーム・ドライバー
日程・番組表
レース | フリー走行・予選 | 決勝 | |
---|---|---|---|
第1戦 | バーレーンGP | 3月3日(金) ~4日(土) | 3月5日(日) |
第2戦 | サウジアラビアGP | 3月17日(金) ~18日(土) | 3月19日(日) |
第3戦 | オーストラリアGP | 3月31日(金) ~ 4月1日(土) | 4月2日(日) |
第4戦 | アゼルバイジャンGP | 4月28日(金) ~ 29日(土) | 4月30日(日) |
第5戦 | マイアミGP | 5月5日(金) ~ 6日(土) | 5月7日(日) |
第6戦 | エミリア・ロマーニャGP | 5月19日(金) ~ 20日(土) | 5月21日(日) |
第7戦 | モナコGP | 5月26日(金) ~ 27日(土) | 5月28日(日) |
第8戦 | スペインGP | 6月2日(金) ~ 3日(土) | 6月4日(日) |
第9戦 | カナダGP | 6月16日(金) ~ 17日(土) | 6月18日(日) |
第10戦 | オーストリアGP | 6月30日(金) ~ 7月1日(土) | 7月2日(日) |
第11戦 | イギリスGP | 7月7日(金) ~ 8日(土) | 7月9日(日) |
第12戦 | ハンガリーGP | 7月21日(金) ~ 22日(土) | 7月23日(日) |
第13戦 | ベルギーGP | 7月28日(金) ~ 29日(土) | 7月30日(日) |
第14戦 | オランダGP | 8月25日(金) ~ 26日(土) | 8月27日(日) |
第15戦 | イタリアGP | 9月1日(金) ~ 2日(土) | 9月3日(日) |
第16戦 | シンガポールGP | 9月15日(金) ~ 16日(土) | 9月17日(日) |
第17戦 | 日本GP | 9月22日(金) ~ 23日(土) | 9月24日(日) |
第18戦 | カタールGP | 10月6日(金) ~ 7日(土) | 10月8日(日) |
第19戦 | アメリカGP | 10月20日(金) ~ 21日(土) | 10月22日(日) |
第20戦 | メキシコシティGP | 10月27日(金) ~ 28日(土) | 10月29日(日) |
第21戦 | サンパウロGP | 11月3日(金) ~ 4日(土) | 11月5日(日) |
第22戦 | ラスベガスGP | 11月16日(木) ~ 17日(金) | 11月18日(土) |
第23戦 | アブダビGP | 11月24日(金) ~ 25日(土) | 11月26日(日) |