エラーコード %{errorCode}

NPB

原辰徳監督が明かす三塁手に求められる3つの重要な要素とは|野球トレンド研究所

DAZN NEWS
原辰徳監督が明かす三塁手に求められる3つの重要な要素とは|野球トレンド研究所時事通信
【プロ野球 ニュース】読売ジャイアンツの原辰徳監督が、DAZNの新番組『野球トレンド研究所』で三塁手に求められる大事な3つの要素を明かした。
▶▶▶DAZNの詳細をチェックする◀◀◀

読売ジャイアンツの原辰徳監督が、三塁手に求められる重要な要素についてDAZNの新番組『野球トレンド研究所』で明かした。

現役時代には聖域である4番・三塁手として6度のリーグ優勝、3度の日本一に貢献するなどON時代の後の巨人を支え、監督としては9度のリーグ優勝、3度の日本一に貢献してきた原監督。

長らく野球界を見てきた若大将に、YouTuberであるトクサンがインタビューを実施。草野球で三塁手を務めるトクサンが、原監督の考える理想の三塁手に迫った。

現在の三塁手と原監督時代の三塁手の違いについて、原監督は前提として3つの要素が必要だと指摘。「スローイングの正確さ」、「ボールを怖がらない」、「強い打球が来たときに体の力を抜いてボールを捕球できるか」が常に求められるポジションだという。

さらに原監督が現役だった頃は「5回に一度グラウンド整備をするくらい。土のグラウンドが多かったので、イレギュラーバウンドは当たり前だった」ため、今よりも守備はシビアだったようで「今の方が(守りは)優しい」と感じているようだ。

さらに話は現代と過去の打者の違いへと移る。トクサンは現代野球について、変化球が多才になったことで打者には今までよりも対応力が求められると主張。しかし原監督の考えでは、それでも投手よりも打者の方が有利だと見ている。その理由は現代の技術の進歩にあるようだ。

「例えば160km/hの真っ直ぐを投げる投手がいたとして、今はその球(のスピード感)を機械で見せることができますし、打たせることもできる」

さらに「我々の時代にはなかったヒジや足のプロテクターなど、いろいろな意味でバッターは防御されている。我々のことはヘルメット1つしかなかった」と、現役時代に比べると今のバッターは打撃に集中できる環境が整っていると見ているようだ。

だからこそ「ストライクゾーンを2cm、3cmくらい両サイドに広くしてもまだバッターが有利になるかな」とコメント。原監督は現代野球が圧倒的に打者有利だと考えているようだ。

野球トレンド研究所

配信:DAZN
配信日:毎週月曜
出演:トクサン、アニキ、ライパチ(敬称略)

野球トレンド研究所関連記事

シーズン編

開幕編

プロ野球 関連ページ

2021シーズン

DAZNについて

DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。

● 【番組表】直近の注目コンテンツは?
● 【お得】DAZNの料金・割引プランは?

セ・リーグ

パ・リーグ