9月15日、プロ野球6試合が行われた。
巨人[6-3]中日
阪神[2-1]ヤクルト
広島[10-2]DeNA
楽天[中止]日本ハム
西武[7-1]ロッテ
オリックス[0-3]ソフトバンク
巨人が連敗を2で止めた。巨人は3-3の同点で迎えた6回裏、岡本和真の看板直撃ホームランで1点を勝ち越し。さらに7回にも吉川尚輝の2点タイムリー3ベースで加点し6-3。そのまま逃げ切った。中日は巨人の9安打を上回る13安打を放つも3点どまり
阪神が接戦を制し連勝を3に伸ばした。阪神は0-1と1点ビハインドの2回裏、佐藤輝明と前川右京の2者連続ホームランで2-1と逆転に成功する。そのリードを投手陣が守りきった。先発のビーズリーは8勝目。ヤクルトは初回に1点を先制するも追加点を奪うことができず逆転負け。
広島が連敗を6で止めた。広島は1回裏、小園海斗のタイムリー2ベースなどで4点を先制。2回には矢野雅哉が押し出し四球を選び5-0とリードを広げる。その後も菊池涼介の3ランホームランなどで加点し10得点。プロ初登板初先発の常廣羽也斗は5回1失点と試合を作り初勝利をマークした。DeNAは先発の吉野光樹が2回途中5失点と試合を作ることができなかった。
西武が快勝した。西武は1-1の同点で迎えた3回裏。西川愛也のタイムリー2ベースなどで2点を奪い3-1と勝ち越しに成功する。そのまま迎えた7回には栗山巧がタイムリー2ベースを放ち4-1。この回さらに源田壮亮にも2ランホームランが飛び出し6-1。8回には佐藤龍世のホームランで1点を追加し7-1。先発の今井は8回1失点で8勝目。ロッテは先発の佐々木朗希が7回先頭の野村大樹へ頭部死球を当て危険球退場となっている。
ソフトバンクが延長戦を制し連勝を6に伸ばした。ソフトバンクは両チーム無得点で迎えた延長12回表、1死満塁のチャンスを作ると栗原陵矢と山川穂高のタイムリーヒットで3点を先制。その裏を岩井俊介が締めて逃げ切った。岩井はプロ初セーブ。オリックスは先発の宮城大弥が8回無失点と好投するも打線が振るわなかった。
関連記事
●【動画】東京ヤクルトスワローズが青木宣親の現役引退を発表、日米通算2723安打のヒットメーカー
DAZNについて
DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。
● 【番組表】直近の注目コンテンツは?
● 【お得】DAZNの料金・割引プランは?