エラーコード %{errorCode}

ウェストハム

【注目選手】センターフォワードとして覚醒したモンスター、マイケル・アントニオ | ウェストハム | プレミアリーグ

DAZN NEWS
【注目選手】センターフォワードとして覚醒したモンスター、マイケル・アントニオ | ウェストハム | プレミアリーグ(C)Getty Images
【欧州・海外サッカー注目選手】2019-20シーズンにウェストハムで大きなインパクトを残したマイケル・アントニオ。覚醒したイングランド人アタッカーの経歴やプレースタイルを紹介する。

これまで多くのクラブを渡り歩いた苦労人は、ついに自身が最も輝くベストポジションを手にしたようだ。

2007年に7部相当のトゥーティングでデビューしたアントニオは、レディングやシェフィールド・ウェンズデイなど様々なクラブを渡り歩いたのち、2015年にウェストハム入り。同年に念願のプレミアリーグ初出場を果たすと、主戦場となった右ウイングだけでなく、右サイドバックとしてもプレーしてきた。

2018-19シーズンに、自身のキャリア最高となるリーグ戦33試合に出場して6ゴールをマークするなど充実の時を過ごしたアントニオ。そんな中、さらなる転機となったのが2019-20シーズンだ。シーズン中にマヌエル・ペジェグリーニ監督が成績不振により解任されると、後任のデイヴィッド・モイーズ監督がアントニオをワントップとして起用。これが見事にはまったのだ。

アントニオは、抜群のフィジカルを活かした強引な仕掛けや、サイドからのクロスに対するヘディングの強さなどを遺憾なく発揮。とりわけ、第36節のワトフォード戦では一人でチーム全得点の4ゴールを挙げる大暴れっぷり。リーグ戦の最後の7試合で8ゴールを記録するなど、クラブ残留の立役者となった。

プレースタイル

そのキャリアにおいて、主戦場としていた右ウイングから右サイドバックで新境地を開拓したが、2019-20シーズンにはワントップとしての新たな顔を見せ、ベストポジションであることをうかがわせるパフォーマンスを披露した。

強靭なフィジカルが最大の武器で、プレミアリーグの屈強なディフェンダー陣に対しても当たり負けすることはほとんどない。大柄の割には瞬発力とスピードも高く、推進力あるドリブルは対面する相手にとって大きな脅威。空中戦にも強く、ヘディングの上手さも特徴の一つだ。

プロフィール・経歴

マイケル・アントニオ/Michail Antonio
1990年3月28日生まれ 180cm 利き足:右

シーズン所属クラブ出場・得点
2008-09チェルトナム9試合・0得点
2009-10レディング1試合・0得点
2009-10サウサンプトン28試合・3得点
2010-11レディング21試合・1得点
2011-12レディング6試合・0得点
2011-12コルチェスター15試合・4得点
2011-12シェフィールド・W14試合・5得点
2012-13シェフィールド・W37試合・8得点
2013-14シェフィールド・W27試合・4得点
2014-15ノッティンガム・フォレスト46試合・14得点
2015-16シェフィールド・W4試合・2得点
2015-16ウェストハム26試合・8得点
2016-17ウェストハム29試合・9得点
2017-18ウェストハム21試合・3得点
2018-19ウェストハム33試合・6得点
2019-20ウェストハム24試合・10得点
2020-21ウェストハム15試合・5得点

※成績は国内リーグ(2021年2月12日時点)

日程結果・順位表

DAZNについて

DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。

● 【番組表】直近の注目コンテンツは?
● 【お得】DAZNの料金・割引プランは?